
TFエンジニアリングは消防設備に使用する鋼管の加工製造、販売を目的として2014年3月に設立されました。テクノフレックスでは半導体工場向けにステンレス配管の加工及び設置工事を既に手掛けていたことから、TFエンジニアリングでも半導体向けのステンレス製プレハブ加工を手掛け、業容の拡大を行っています。2018年には北関東を中心に消防設備工事を展開する旧防災企画社とグループ内合併し、鋼管製造と配管工事を一体化。さらに首都圏を中心に消防設備を手掛けるグループの二トックスと連携し、事業の拡大を目指しています。2018年にはグループのTF(VIETNAM)に消火設備の基礎と日本語を学ぶ場所を設置。研修生として日本への来日を希望する人材を採用し教育を実施。優れた生徒をTFエンジニアリングに派遣する制度を確立しています。
基本情報
社名 | 株式会社TFエンジニアリング |
代表者 | 代表取締役会長 前島 岳 代表取締役社長 伊藤 源太郎 |
本社所在地 | 東京都台東区蔵前1-5-1(アクセスマップは こちら) |
設立年月日 | 2014年3月10日 |
資本金 | 9,500万円 |
決算期 | 12月 |
株主 | 株式会社テクノフレックス(100%) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
事業内容 | 加工管製造・配管施工工事(消火設備など) |
事業拠点 | 東京、千葉、栃木 |
主要製品

配管設計

ロボットによる自動加工

配管溶接組立